記事一覧
-
【鎌倉殿の13人】第31話あらすじ感想~諦めの悪い男|比企の乱
1203年7月、頼家の病は父・頼朝と同じような病状で回復は期待できそうもない。比企能員は娘のせつが産んだ一幡を次の鎌倉殿に就かせるため、朝廷との手続きを進めようとします。義時は異を唱え、文官たちは当面見守ることにしたが……。 /#吾妻鏡 建仁3年(1... -
【鎌倉殿の13人】第30話あらすじ感想~全成の確率|全成の愛
/#吾妻鏡 建仁2年(1202)6月25日条\平知康が北条時連に「時連の『連』の字は銭貨を貫くという意味だろうが、ふさわしくない。早く名前を改めたほうが良い」と助言し、時連は名を改めることを承諾しました。#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/hETwVdV8cc— 202... -
【どうする家康】徳川家康波乱万丈エピソード~その時家康はどうした?
2023年の大河ドラマ【どうする家康】で松本潤さんが演じる徳川家康については、たくさんの事件やエピソードがあります。今回はドラマで取り上げられるであろうものについて、紹介したいと思います。 【 #どうする家康 クランクイン!】我らが殿・徳川家康... -
【鎌倉殿の13人】第29話あらすじ感想~ままならぬ玉|三代目鎌倉殿は誰に
/#吾妻鏡 正治2年(1200)1月20日条\三浦義村ら御家人たちの追撃により、梶原景時・景季親子らが討ち取られました。#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/gbQU5YGWm7— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) July 31, 2022 京へ向かう途中で梶原... -
【速報】WinWinWiiin次回第9回のゲストは加藤浩次に決定!【動画も追加更新】
2022/7/30の中田敦彦のYouTube大学において、次回のWinWinWiiinのゲストが発表されました。なんと極楽とんぼの加藤浩次さんです。 https://youtu.be/REGcDKHKKrY?t=1575 出典 中田敦彦のYouTube大学 5/21のコムドットやまとさん出演以来2か月半ぶりのWinW... -
【鎌倉殿の13人】第28話あらすじ感想~名刀の主|66名の弾劾状
1199年4月、13人の宿老による訴訟の取次ぎが始動します。ところが、訴訟に旧知の名があると便宜を図ろうとして、宿老同士でいがみ合う始末。しまいには評議中に寝てしまうものも……。13人の合議制は最初からつまづいていくのでした。 前回のあらすじはこち... -
本多正信ってどんな人?簡単解説~なぜ徳川家臣団の嫌われ者に?【どうする家康】
どうする家康のキャスト発表で本多正信が家臣団の嫌われ者って書いてあったんだけどどうして?どんな人だったの? 【どうする家康】のキャスト発表がなされていく中、本多正信は誰がやるんだろうって気になっていたところ、先日のキャスト発表第3弾で出ま... -
【鎌倉殿の13人】第27話あらすじ感想~鎌倉殿と十三人|前途多難な鎌倉
頼朝の死が京へも伝わっていく。後鳥羽上皇(尾上松也)と土御門通親(関 智一)が頼朝の死の理由を推測している。頼朝が死んで得をするものはいない→隠さねばならない理由→武士にあるまじきことでの死→落馬事故。頼朝ともあろうものが単なる落馬ではない... -
2023年大河ドラマ「どうする家康」キャスト一覧~チーム家康メンバー集結【随時更新】
2023年の大河ドラマは松本潤さん主演の【どうする家康】です。“高満足度脚本家”1位となったことのある人気脚本家古沢良太さんが初めて大河ドラマを手がけるとあって、期待度がぐんぐん上がってきてます。古沢良太さん×松潤×徳川家康(戦国武将の中でもエピ... -
【どうする家康】キャスト発表第4弾~大変なのは家康だけじゃない!
第3弾のキャスト発表がされて間もないというのに、先日早々と第4弾の発表がありました。大変なのは家康だけじゃないと銘打って、戦国サバイバルを生きてきた者たちが並びました(≧▽≦)『北条時宗』以来22年ぶりの大河出演となる渡部篤郎さんが発表された時は... -
「0352750621」は無視して大丈夫?|オリコビジネスローンの勧誘電話です
今日のお昼過ぎに家の固定電話が鳴りました。キッチンで洗い物をしていた私は、すぐに出ることができずにいたら留守電に切り替わりました。しかし、用件は入っておらず気になった私は、すぐに「136」をダイヤルし電話番号を調べました。アナウンスされた番... -
フライドオニオンはスーパーのどこに置いてある?クルトンと同じ場所にあったよ!
こんにちは!なおらんです。みなさん、玉ねぎの効能はよく耳にされるのではないでしょうか。血液をさらさらにするや抗酸化作用があるなど、さまざまな効能があるありがたい食材ですね😊でもね、欠点が1つ。切る時に目に染みて、涙でグジョグジョになるとこ...