2021年6月– date –
-
【私がブログを始めた理由】背中を押した5つの病気
こんにちは!なおらんです。 今日は私が55歳になって突然、ブログを始めた理由を書き留めたいと思います。私は、元々潰瘍性大腸炎という難病指定の病気を持っていました。そして、去年の11月から追い打ちをかけるように、毎月病気に見舞われ、明日何が起き... -
楽に生きるためのコツ~世界の名言から学ぼう【ラクしてうまくいく生き方より】
入学や、就職等による新生活が始まり、1か月が経ちようやく周りの環境に慣れ始める頃、なぜかまったくやる気がおきない、朝起きるのが辛い、頭が痛い、眠れない、食欲がないなどという症状が出る方がいます。一般に5月病あるいは6月病と呼ばれているもので... -
【最新版】BADHOPのおすすめ曲10選~50代主婦のベスト10!
子供にはあきれ返られているのだが、私はHIPHOPが大好きです。若い時はロックにのめり込み、洋楽、邦楽問わず暇さえあれば、カセットテープをレンタルしてきてダビングし、一日中音楽を聴いてるような女子でした。(カセットテープというのが時代を物語って... -
エッグスタンドなんかいらない!ひろゆき氏著書から学ぶ本当に不必要なものを見破る力
なんだかどんよりとした空模様。散歩に出るのも億劫で、掃除、洗濯の一通りの家事を済ませ、午後からは遅ればせながらひろゆき氏の を読んでみました。 それにしても今は1歩も外に出ることなく、買い物が出来、すぐに読書できるという便利な時代になったも...
1